h-kikuchi.net

寺社・御朱印、平将門公史跡めぐりの日々

令和七年春・武田勝頼公コラボ御朱印(景徳院&栖雲寺)

武田勝頼墓所である景徳院。勝頼が最後に目指して辿り着けなかった、先祖である武田信満墓所がある栖雲寺。 武田勝頼公の景徳院・栖雲寺コラボ御朱印。令和7年4月5日(土)~5月11日(日) 5週間の土日限定です!
 断続的に頒布されている景徳院と栖雲寺の武田勝頼公コラボ御朱印。毎回言葉や朱印のデザインが異なっています。「日本に隠れなき弓取」は、織田信長が武田勝頼を評した言葉。
f:id:yoyorinrinyuyu:20250406100026j:image

景徳院の甲将殿
f:id:yoyorinrinyuyu:20250406100005j:image

栖雲寺本堂
f:id:yoyorinrinyuyu:20250406100015j:image

栖雲寺の武田信満墓所
f:id:yoyorinrinyuyu:20250406100032j:image

栖雲寺のダイナミックな石庭!
f:id:yoyorinrinyuyu:20250406100043j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20250406100057j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20250406100022j:image

ブログ主が伝説の番組マネーの虎のYouTube版「令和の虎」に志願者として挑戦しました!「知る人ぞ知る!関東の聖地・霊場の定番本」を出版したい!

【PR】最新刊「願いを叶える!動物のすごい御朱印だけ集めました。」(笠倉出版社) ←amazon販売ページ

すごい御朱印だけ集めました!シリーズ第三弾「願いを叶える!動物のすごい御朱印だけ集めました。」
犬や猫から始まり、十二支の動物、幻獣まで、様々な動物たちが反映された全国の寺社・御朱印を厳選してご紹介しています。
f:id:yoyorinrinyuyu:20200913122029j:plain