h-kikuchi.net

寺社・御朱印、平将門公史跡めぐりの日々

2023-01-01から1年間の記事一覧

岩室観音と武蔵松山城

武蔵松山城は埼玉県の比企丘陵の先端に建てられた平山城。戦国時代には上杉謙信、武田信玄、小田原北条氏などの名将が激しい攻防を繰り広げ、豊臣秀吉による小田原征伐の際は北条方の勢力圏にあったが、前田利家・上杉景勝の軍を主力とする大軍に包囲されて…

岩殿山安楽寺(吉見観音・埼玉県吉見町)の御朱印と御詠歌

埼玉県比企郡吉見町にある真言宗智山派・安楽寺。坂東三十三観音11番札所。吉見観音とも称される。奈良時代の僧行基が聖観音像を安置したのに始まり、平安時代初期の武将坂上田村麻呂が堂宇を建立、その後、源頼朝の弟源範頼が三重塔などを建てたという。 坂…

岩殿観音 正法寺(坂東十番・埼玉県東松山市)の御朱印と御詠歌

岩殿観音の通称で知られる正法寺。埼玉県東松山市にある真言宗智山派の寺院で坂東三十三観音の十番札所。鎌倉時代初期に源頼朝の命で比企能員が復興した古刹で、頼朝の妻北条政子の守り本尊だったと伝わっている。 岩殿観音・正法寺の御朱印と御詠歌。 岩殿…

お城EXPO 2023が楽しすぎた!いただいた御城印!

パシフィコ横浜で開催されたお城EXPO2023に初参戦してきました!今年で8回目になるという「お城EXPO 2023」。日本各地のお城を有する自治体やお城グッズを販売する企業・団体が出展し、全国のお城情報や、お城にまつわるさまざまな展示、専門家たちによるト…

最高の建築美・姫路城

この前訪問した姫路城。備忘的に写真あらためてアップしておきます。会社のデスクトップPCの画像は姫路城に設定中。

後北条氏の北関東進出の拠点・逆井城跡

逆井城跡(さかさいじょう・茨城県坂東市)に行ってきました。戦国時代に後北条氏(小田原北条氏)の北関東進出の拠点として築城されたとのことで、信長出陣で馴染みの北条氏繁(北条綱成の嫡男)はこの城で病没したといいます。櫓などが復元されていて、戦…

茨城デスティネーションキャンペーン!平将門ゆかり延命院と國王神社の御朱印

茨城県では、2023年10月1日~12月31日まで「茨城デスティネーションキャンペーン」が開催されています。 期間中、平将門公の胴塚がある延命院で期間限定の見開き御朱印が頒布されています。 また、同じく平将門を祀る國王神社では、通常三が日と11月に開催さ…

城跡(城址)・古戦場で頂ける戦国御朱印まとめ

日本百名城などのお城でいただくことができるのか御城印。お城巡りをしている方は集めている方もいらっしゃるでしょう。でも、お城に関係ある寺社の御朱印をいただくことができる場合もあります。今回は城跡や戦国時代の古戦場でいただくことができる寺社の…

戦国御朱印!細川興元公の御朱印(茂木八雲神社)

細川忠興の弟・細川興元(茂木藩主)を祀る八雲神社(栃木県茂木町)の限定御朱印をいただきました!毎月18〜25日に頒布。月見Verは9月と10月の18〜25日限定。細川興元は有名な武将とは言い難いですが、調べてみると活躍し事績を残した武将です。戦国好きに…

二本松少年隊墓所・大隣寺(福島県)の御朱印と二本松城跡

二本松城跡近くにある大隣寺(福島県二本松市)。二本松藩主・丹羽家代々の菩提寺で、戊辰戦争時の悲話として有名な二本松少年隊16名の供養塔があります。御朱印は、書置き。右下の二本松少年隊の絵柄以外は直筆の御朱印です。 大隣寺の二本松少年隊の御朱印…

第50回信玄公祭りイベント開催!in信長の野望出陣

信長の野望出陣にて、第50回信玄公祭りイベント開催に伴い、東京から深夜の甲府市街へ息子と2人で遠征(2023/10/27-28)。メインイベントの武者行列は仕事で見ることができないため、深夜の甲府市街出陣を決行しました。甲府駅前の武田信玄公像→甲府城跡(…

「信長の野望 出陣」名城出現武将 東北地方全二名城を日帰りで巡ってきた!

位置情報ゲーム「信長の野望 出陣」!名城を実際に探訪すると武将が貰える東北地方の城跡を東京から日帰りで巡ってきました。名将2人をゲット!これでこの1か月(計5日間、走行距離3000km以上)で16名城訪問、13武将を獲得することができました!(ゲ…

八王子城跡と城主・北条氏照菩提寺の御朱印(宗関寺)

北条氏照が築城した日本百名城・八王子城跡(東京都八王子市)へ!八王子城は壮大な規模の山城で、本丸への道のりはほぼ登山でした。より城跡を感じたいなら御主殿跡に行くこともオススメします。 近くにある氏照の菩提寺・宗関寺では「如意成就」の達筆な御…

安土城址(織田信長公廟・摠見寺)の御朱印「天下布武」

言わずと知れた織田信長の城!念願の安土城跡に初登城! 小さい頃から行きたいなあと思いながら、今まで行っていなかった安土城。信長の城と言えば清洲城でも岐阜城でもなく、安土城でしょう!信長が創建したという摠見寺からは天下布武の御朱印が頒布されて…

日本百名城・観音寺城の御城印

日本百名城・観音寺城址を訪問。観音寺城は日本五大山城とされており、その名に相応しく山城を存分に体感できる城址でした。西国32番札所の観音正寺で直筆の御城印もいただくことができました!信長の野望出陣の観音寺城ポイントは安土城考古博物館になって…

平将門を祀る御首神社(岐阜県)の御朱印

関東の英雄・平将門公を祀る御首神社(岐阜県大垣市荒尾町)とその御朱印。 なぜ平将門公を祀る神社が岐阜県にあるのか? 伝承によれば、京都に送られさらし首となったが将門公の首は、関東へ戻ろうと飛び立った。 この異変を知り、美濃国南宮大社に座す隼人…

大阪城・豊国神社の御朱印

大阪城外堀内にある豊臣秀吉を祀る豊国神社の御朱印。三度目の参拝ではじめていただきました。他にも豊国神社は生誕地の愛知県、亡くなった京都府にもあったりします。 豊国神社の御朱印

「信長の野望 出陣」名城出現武将 関西・近畿地方全四名城2日間で巡ってきた!

位置ゲーム「信長の野望 出陣」!名城を実際に探訪すると武将が貰える関西(近畿)地方の四つの城、城跡を2日間で巡ってきました。名将四人も一気にゲット!二日間で総距離1340kmの旅! ◾️1日目(走行距離817km) 東京・自宅→大阪城址(豊臣秀吉)→姫路城…

川中島合戦古戦場・八幡社の御朱印(長野県長野市)

川中島古戦場に鎮座する八幡社でいただいた武田信玄と上杉謙信の一騎討ちの御朱印! 戦国好きには堪らない名場面が表現された御朱印です。 川中島古戦場八幡社のオリジナル御朱印帳

上杉謙信御祭神・春日山神社(春日山城址)の御朱印

上杉謙信の居城・春日山城址へ!初めての探訪となりましたが、大規模な山城に仰天!感動レベルMAXの素晴らしい城址でした。2時間以上山城を堪能しました。 左側は山形県米沢市の上杉神社より分霊され、上杉謙信命を祀る春日山神社の御朱印。 右側は、もとも…

名城訪問!鉢形城址訪問!(信長の野望出陣)

埼玉県寄居にある鉢形城址訪問!荒川と深沢川に挟まれた断崖絶壁の上の天然の要害の平山城!北条氏邦ゆかりの城。凄い規模の城だったことが伺えた(語彙力…)。「信長の野望出陣」のおかげで戦国熱に再び火が付きそうです…

真田神社(上田城址)の秋限定御朱印

真田氏の居城であった上田城跡にある真田神社。秋分の日にいただいたのが真田幸村(信繁)の見開き御朱印!これは…!!!戦国好きには堪らない!

「信長の野望出陣」の新イベント「第一次上田合戦」が始まりました!

「信長の野望出陣」の新イベント「第一次上田合戦」が始まりました!真田昌幸と真田信幸がゲットできるガチャ。先日、松代城で真田信之(表記が異なりますが同一人物)を手に入れましたが、今回のイベントの真田信幸は異なるものです。 運営の敵!無課金を貫…

「信長の野望 出陣」SSR限定ガチャで武田信玄公がでました!

「信長の野望 出陣」SSR限定ガチャで武田信玄公がでました‼️嬉しすぎる…。 ちなみにこちらは信長の野望覇道で引き当てた信玄公。かっこよす。 同じく信長の野望覇道で引き当てた武田信繁公! 武田勝頼公! 高坂弾正昌信! 上杉謙信公も引き当てました!

「信長の野望 出陣」名城出現武将 関東甲信越地方全七名城2日間で巡ってきた!

ウォーキングゲーム「信長の野望 出陣」にハマってます!名城を実際に探訪すると武将が貰えるということで関東甲信越地方の七つの城跡を2日間、それぞれ日帰りで巡ってきました。名将7人も一気にゲット!総距離1176kmの旅! ◾️1日目(走行距離665km) 自…

八幡大神社(東京・三鷹市下連雀)のレア御朱印

東京都三鷹市下連雀に鎮座する八幡大神社のユニークな御朱印!普段は御朱印を頒布していないようですが、9/10の例大祭時にいただくことができました! 日月火水木金土、それぞれの神様が書かれた珍しい御朱印です。 八幡大神社の御朱印 八幡大神社の例大祭点…

鷲神社(東京・台東区)の重陽の節句御朱印

酉の市発祥の地として有名な鷲神社(東京都台東区)。重陽の節句御朱印をいただいてきました。菊の着綿という神事も体験することができました。 鷲神社 重陽の節句御朱印

深大寺の深沙大王限定御朱印!

東京・深大寺で頒布されている深沙大王の限定御朱印。深大寺開基の満功上人自刻の秘仏・深沙大王がデザインされた御朱印!一定の期間と毎月17日頒布されています。 だるま市限定の御朱印と共に額に入れて飾っています。

大谷観音(大谷寺・栃木県宇都宮市)の御朱印と御詠歌

坂東三十三観音霊場第十九番札所・大谷寺(栃木県宇都宮市)のご本尊の御朱印と御詠歌。日本最古の石仏群、とても見応えのあるお寺さんでした! 大谷観音の御朱印と御詠歌 近くにある大谷資料館

古峯神社の天狗絵付き御朱印と色紙

天狗の絵付き御朱印で有名な古峯神社(栃木県鹿沼市)に何年かぶりに参拝してきました!今回は初めて色紙も拝受。シンプルで愛嬌のある烏天狗がとても良い感じです!古峯神社でいただける御朱印色紙は、ご祈祷もされているのだとか。御朱印帳に描かれていた…

ブログ主が伝説の番組マネーの虎のYouTube版「令和の虎」に志願者として挑戦しました!「知る人ぞ知る!関東の聖地・霊場の定番本」を出版したい!

【PR】最新刊「願いを叶える!動物のすごい御朱印だけ集めました。」(笠倉出版社) ←amazon販売ページ

すごい御朱印だけ集めました!シリーズ第三弾「願いを叶える!動物のすごい御朱印だけ集めました。」
犬や猫から始まり、十二支の動物、幻獣まで、様々な動物たちが反映された全国の寺社・御朱印を厳選してご紹介しています。
f:id:yoyorinrinyuyu:20200913122029j:plain