2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧
東京・上野公園内の上野東照宮境内にある栄誉権現社の御朱印と上野東照宮の御朱印です。 公式HPから引用すると、栄誉権現社は『御狸様とも呼ばれ、社殿脇にお祀りしています。 江戸時代に大奥など安置される各所に災いをもたらし、 大正年間に東照宮に寄贈さ…
平将門を討った藤原秀郷が築城し居城にしたという唐沢山城跡に建つ唐澤山神社(栃木県佐野市)。御祭神は藤原秀郷。関東有数の山城で眺望も抜群でした! 唐澤山神社の御朱印と本丸跡に建つ本殿 唐澤山神社境内点描 唐澤山神社の御朱印!期間により異なる様々…
平将門公の手を祀っているという伝承を持つ大手神社(栃木県足利市)の御朱印。御朱印の頒布は春祭(4月第三日曜)、秋祭(10月第三日曜)の年2日のみ。とても貴重な御朱印です! 平将門公の手を祀る大手神社の御朱印 大手神社境内点描 将門伝説関連は、由…
東京都板橋区にある東新町氷川神社。 織田完之著の『平将門故蹟考』によると、築土神社の別当寺であった成就院に伝えられていた「太刀佩観音」「将門正筆」「将門宮の瓦」が伝えられているとのこと。成就院は廃寺となり今はありませんが、この神社に移された…
浄土真宗・築地本願寺(東京・築地)の参拝記念印(御朱印ではない)。 浄土真宗は宗旨から基本的には御朱印は授与されていない宗派ですが、参拝記念印として、自らが押印する形でいただくことができます。 【PR】すごい御朱印シリーズ第3弾!動物のすごい…
築地本願寺境内にある築地本願寺カフェ「Tugumi」の「18品目の朝ごはん」。 『お粥とおみそ汁、16品のおかずが付いた「18品の朝ごはん」(1,800円/税抜)。18という数字は、阿弥陀如来四十八願の根本の願「第18願」が“本願”であることにちなんだもの』とのこ…
東京都中央区東日本橋にある薬研堀不動院。 真言宗智山派大本山川崎大師平間寺の東京別院で、目黒不動、目白不動とともに江戸三大不動として知られているという。 【PR】すごい御朱印シリーズ第3弾!動物のすごい御朱印【PR】 「願いを叶える!動物のすごい…
日本将棋連盟直営道場の新宿将棋センターが3月31日をもって閉鎖となりました。最後の日の夜に会社帰りに立ち寄り。席主の方のご厚意で好きな段位の棋力認定証を発行いただきました(笑)。ちなみに先に行っていて合流した長男は「永世八冠」、次男は「王位」…
東京都葛飾区金町にあるしばられ地蔵尊(南蔵院)の御朱印。大岡越前の逸話にちなむ地蔵尊として有名なお地蔵さまとのこと。外観は異様なお姿ですが、エピソードを知って納得。たくさんの縄で縛られており、親しまれていることが分かります。 南蔵院の御朱印…