2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧
北アルプスの麓にある長野県安曇野市に位置する穂高神社に行ってきました! 穂高神社は、安曇野市に位置する本宮のほか、上高地の明神池畔に鎮座する奥宮、そして北アルプス最高峰の奥穂高岳山頂にある嶺宮があり、古くから信州の人々からの信仰を集めてきた…
長野県安曇野市明科にある潮神明宮の御朱印。山々に囲まれた安曇野の神社らしく山ノ神の御朱印も。面白いのは、安曇野の地名は、古代に北九州から信州安曇野に移住し、この地を治めていたとされる海人族である「安曇族」に由来するとのこと。たがらお祭りは…
長野県安曇野市にある有明山神社は、信濃富士とも呼ばれる有明山を御神体とする有明山神社(長野県安曇野市)に行ってきました。有明山神社の御神体は有明山。山麓にある社殿は本宮(里宮)で、有明山山頂には奥宮があるそうです。雰囲気のある素敵な神社で…
日本の豊かな自然と文化を再発見する新しい楽しみ方の提案としての『御朱印百名山』。『御朱印百名山』は、登山と御朱印巡りを融合させた「新しい巡礼」、「新しい旅の楽しみ方」の提案です。住んでいるエリアの霊山・社寺を巡拝するもよし、全国の霊山を巡…