h-kikuchi.net

寺社・御朱印、平将門公史跡めぐりの日々

2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧

穂高神社本宮・奥宮・嶺宮の御朱印(長野県安曇野市)

北アルプスの麓にある長野県安曇野市に位置する穂高神社に行ってきました! 穂高神社は、安曇野市に位置する本宮のほか、上高地の明神池畔に鎮座する奥宮、そして北アルプス最高峰の奥穂高岳山頂にある嶺宮があり、古くから信州の人々からの信仰を集めてきた…

安曇野明科・潮神明宮の御朱印

長野県安曇野市明科にある潮神明宮の御朱印。山々に囲まれた安曇野の神社らしく山ノ神の御朱印も。面白いのは、安曇野の地名は、古代に北九州から信州安曇野に移住し、この地を治めていたとされる海人族である「安曇族」に由来するとのこと。たがらお祭りは…

幻の百名山・有明山登山口にある有明山神社(御朱印いただけず…)

長野県安曇野市にある有明山神社は、信濃富士とも呼ばれる有明山を御神体とする有明山神社(長野県安曇野市)に行ってきました。有明山神社の御神体は有明山。山麓にある社殿は本宮(里宮)で、有明山山頂には奥宮があるそうです。雰囲気のある素敵な神社で…

新しい巡礼のカタチ「御朱印百名山」を提唱します!

日本の豊かな自然と文化を再発見する新しい楽しみ方の提案としての『御朱印百名山』。『御朱印百名山』は、登山と御朱印巡りを融合させた「新しい巡礼」、「新しい旅の楽しみ方」の提案です。住んでいるエリアの霊山・社寺を巡拝するもよし、全国の霊山を巡…

ブログ主が伝説の番組マネーの虎のYouTube版「令和の虎」に志願者として挑戦しました!「知る人ぞ知る!関東の聖地・霊場の定番本」を出版したい!

【PR】最新刊「願いを叶える!動物のすごい御朱印だけ集めました。」(笠倉出版社) ←amazon販売ページ

すごい御朱印だけ集めました!シリーズ第三弾「願いを叶える!動物のすごい御朱印だけ集めました。」
犬や猫から始まり、十二支の動物、幻獣まで、様々な動物たちが反映された全国の寺社・御朱印を厳選してご紹介しています。
f:id:yoyorinrinyuyu:20200913122029j:plain