山形県にある出羽三山のひとつで、出羽三山の奥宮と位置付けされている湯殿山神社のアートな見開き御朱印。
例年六月に開山するとのことですが、今年は雪が少なく、五月から開山になったとのこと。
開いた初日(5月1日)に参拝し、とてもユニークな御朱印を頂くことが出来ました。
「出羽三山奥宮 湯殿山本宮」と書かれています。
日付のところに「朔日」と書かれているので、調べてみましたが、「ついたち」と訓読みするのだそうです。知らなかった。勉強になります。
【PR】新発売!すごい御朱印シリーズ第3弾!【PR】
「願いを叶える!動物のすごい御朱印だけ集めました。」
湯殿山神社本宮の御朱印
仙人澤の御朱印。仙人澤より上は自家用車乗り入れ禁止です。
出羽三山神社の御朱印帳。月山神社、羽黒山神社、湯殿山神社共通の御朱印帳のようです。
仙人澤からは参拝用バスか、歩きで登って行くしかありませんが、開山初日はまだ参拝用バスが通っておらず、20分くらいかけて歩いて登っていくしかありませんでした。
背丈の倍近く積もった雪。数日後の参拝用バス開通に備えて除雪はされているもののの、小雨の中、ガスって前は見えにくいし、人はいないし、正直少し怖かったです。
最終地点にある神域は全面撮影禁止なので、画像はここまで。是非実際に行って見て下さい。
「語るなかれ、聞くことなかれ」との戒めがある神秘の霊場は、自然の神秘、ダイナミックさを感じさせてくれます。湯殿山神社が、なぜ湯殿山なのかの由縁が分かるはずです。
湯殿山神社の詳細は下記リンクが詳しいです。
【PR】全国の寺社から美しい・珍しい御朱印を厳選した御朱印本!【PR】
Amazon.co.jp: 永久保存版 御朱印アートブック: 菊池 洋明: 本
オールカラー、176ページのボリュームです。詳細は下記からどうぞ!!
御朱印 ブログランキングへ