めちゃくちゃアートな吉原神社の「弁財天」の御朱印!弁財天の遣いが蛇であることにちなんで吉原の「よし」が蛇のようにデザインされて描かれた御朱印です。
墨のかすれ具合といい、達筆さといいとても気に入っているユニークな御朱印です!
吉原神社の社殿。付近の稲荷神社が統合されたのが吉原神社とのことですが、遊郭の遊女たちの願いを受けてきた歴史を持つのでしょう。
関東大震災の際に多くの犠牲者を出した池の跡に建つ吉原観音様。こころなしか悲しい顔をしている。ただただ合掌。
浅草名所七福神の御朱印は通年で頂けるとのこと!