平将門公の正妻・君の御前を祀る后神社(茨城県桜川市大国玉1840)。
昔の企画展の書籍で画像は見ましたが、ご神体の五衣垂髪の女人木像(君の御前像)はこの中にあるのかどうか…不明。国王神社のご神体・将門公の像と対をなすという。
このお像は傍にあった小さな社に置いてあった像。造形からは観音さまのように見えます。
桜川市には、将門公の霊を弔うため、将門公の守り本尊である薬師如来を祀ったという「将門薬師堂」なるお堂があるようなので、別の機会に探訪してみたい。
平将門公の正妻・君の御前を祀る后神社(茨城県桜川市大国玉1840)。
昔の企画展の書籍で画像は見ましたが、ご神体の五衣垂髪の女人木像(君の御前像)はこの中にあるのかどうか…不明。国王神社のご神体・将門公の像と対をなすという。
このお像は傍にあった小さな社に置いてあった像。造形からは観音さまのように見えます。
桜川市には、将門公の霊を弔うため、将門公の守り本尊である薬師如来を祀ったという「将門薬師堂」なるお堂があるようなので、別の機会に探訪してみたい。