千葉県柏市にある龍光院の境内にある将門神社。将門の三女とされる如蔵尼が父の霊を祀ったのが始まりといい、平将門が御祭神として祀られている神社です。将門最後の地とされるのが、茨城剣坂東市岩井(国王神社がある場所)。そしてここの地名も千葉県柏市岩井。
将門神社に隣接する龍光院の御朱印!将門大明神の文字が!
将門神社付近に掲げられている「将門大明神」の看板
龍光院に隣接する柏市岩井にある将門神社
お賽銭箱の九曜紋
将門神社の社殿。彫りが見事です!
将門神社(将門大明神)の由緒
龍光院と将門神社
龍光院境内にある地蔵堂。将門の三女とされる如蔵尼が父の霊を祀ったのが始まりと言われており、如蔵尼が将門とその一族を弔ったという地蔵尊が祀られている。
地蔵堂由緒
龍光院で頒布されていた如蔵尼地蔵尊の火難除のお札
平将門公にゆかりのある主な神社・寺院の御朱印(平将門伝説) - h-kikuchi.net
【PR】すごい御朱印シリーズ第3弾!動物のすごい御朱印【PR】
「願いを叶える!動物のすごい御朱印だけ集めました。」
内容詳細はこちらから!
【PR】御朱印本最新刊!すごい御朱印シリーズ第2弾!【PR】
【PR】続々増加している全国の最新アート御朱印を一挙掲載!
御朱印最新刊!【PR】
「全国 綺麗 華麗 流麗 御朱印図鑑」
【PR】御朱印新刊本!「謎解き御朱印めぐり」【PR】
↓ amazon販売ページ ↓
【PR】全国のアート、ユニークな御朱印を集めました!【PR】
↓ amazon販売ページ ↓
![願いを叶える! 古今東西、すごい御朱印だけ集めました。 (サクラムック) 願いを叶える! 古今東西、すごい御朱印だけ集めました。 (サクラムック)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/518JnMb9i4L._SL160_.jpg)
願いを叶える! 古今東西、すごい御朱印だけ集めました。 (サクラムック)
- 作者: 菊池洋明
- 出版社/メーカー: 笠倉出版社
- 発売日: 2018/12/28
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
【PR】進化した御朱印の数々!待望の御朱印アートブック第2弾!【PR】
オールカラー、176ページのボリュームです。
表紙画像をクリックするとAmazonページへ行きます。
↓ amazon販売ページ ↓
【PR】全国の美しい・珍しい御朱印を厳選した御朱印本!【PR】
↓ amazon販売ページ ↓
【PR】山頂でしか頂けない霊峰にある社寺の御朱印や、
全国のパワースポット社寺の御朱印を集めた渾身の一冊!【PR】
↓ amazon販売ページ ↓
【美しい御朱印まとめ】