茨城県牛久市にある牛久大仏。
浄土真宗東本願寺派の本廟とあるので、歴史ある在来仏教の大仏です。
しかし、この大仏様(阿弥陀如来)、まるで新興宗教のそれのように
アホみたいにバカデカい!
大仏様に向かって、アホだのバカだのとトンデモナイ言葉を吐いておりますが
実際見たら圧倒されます。笑えます。
この大仏様、全長120m、世界一大きい青銅製の大仏ということで、ギネスブックにも登録されているらしいです。写真だと分かりづらいと思いますが、超高層ビルがそのまま大仏様になったと思ってください。
ちなみに有料で御胎内にも入れます。プチアトラクション的な仕掛けもあります。
隠れた茨城県の名所だと思います。本当にオススメです!

雨上がりの大仏様。神々しくテカってます!

浄土真宗のお寺では、通常御朱印は頂けませんが、牛久大仏では御朱印「光雲無碍」を頂くことが出来ます。さすがに達筆です。御朱印帳も販売されてます。

ちなみに諸事情により、2日続けて参拝してしまいました。2日目は「慈光」という御朱印を頂きました。今回も超絶達筆です。他にもリクエストにより「無碍光」または「南無阿弥陀佛」という御朱印も頂けるとのこと。

牛久大仏の御朱印帳。浄土真宗の御朱印帳はレアなのではないでしょうか?



【PR】進化した御朱印の数々!待望の御朱印アートブック第2弾!【PR】
オールカラー、176ページのボリュームです。
表紙画像をクリックするとAmazonページへ行きます。
永久保存版 御朱印アートブック2(PHP研究所)Amazon販売ページ
【PR】全国の美しい・珍しい御朱印を厳選した御朱印本!【PR】
【PR】新刊!山頂でしか頂けない霊峰にある社寺の御朱印や、全国のパワースポット社寺の御朱印を集めた渾身の一冊!【PR】
【美しい御朱印まとめPART1~5】
見開き御朱印を授与されている全国の寺社をまとめてみました!