平成最後の2019年元旦に新宿山ノ手七福神巡りに行ってきました。近年は正月元日に都内の七福神巡りをするのが恒例になっており、今年は母校がある飯田橋や牛込柳町を通る馴染み深い「新宿山ノ手七福神巡り」をしました。全部歩いても2時間から3時間程度で巡拝できます。
新宿山ノ手七福神巡り色紙で頂いた御朱印
宝船とご尊像と一緒に!
ご尊像と宝船
新宿山ノ手七福神公式サイト
http://www.shinjuku7fukujin.net
【所在地一覧】
毘沙門天 鎮護山善国寺
新宿区神楽坂5-36
大黒天 大乗山経王寺
新宿区原町1-14
辨財天 厳嶋神社
新宿区余丁町8-5
福禄寿 大久保山永福寺
新宿区新宿7-11-2
寿老人 春時山法善寺
新宿区新宿6-20-16
布袋和尚 霞関山太宗寺
新宿区新宿2-9-2
恵比寿神|稲荷鬼王神社
新宿区歌舞伎町2-17-5
新宿山ノ手七福神の各寺社点描
善国寺(毘沙門天) 飯田橋駅スタート
経王寺(大黒天)
厳島神社(弁財天)
永福寺(福禄寿)
法善寺(寿老人)
太宗寺(布袋尊)
稲荷鬼王神社(恵比寿神)
【PR】御朱印の新刊本!2018年12月28日新発売!【PR】

願いを叶える! 古今東西、すごい御朱印だけ集めました。 (サクラムック)
- 作者: 菊池洋明
- 出版社/メーカー: 笠倉出版社
- 発売日: 2018/12/28
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
【PR】進化した御朱印の数々!待望の御朱印アートブック第2弾!【PR】
オールカラー、176ページのボリュームです。
表紙画像をクリックするとAmazonページへ行きます。
永久保存版 御朱印アートブック2(PHP研究所)Amazon販売ページ
【PR】全国の美しい・珍しい御朱印を厳選した御朱印本!【PR】
【PR】新刊!山頂でしか頂けない霊峰にある社寺の御朱印や、全国のパワースポット社寺の御朱印を集めた渾身の一冊!【PR】
【美しい御朱印まとめPART1~5】
見開き御朱印を授与されている全国の寺社をまとめてみました!