鳩森八幡神社(東京・千駄ヶ谷)の御朱印。可愛らしい鳩の添え印が印象的です。日本将棋連盟の将棋会館が近くにあり、境内には将棋堂があるなど、将棋関係者にゆかりの深い神社とのこと。
境内にある千駄ヶ谷富士塚の御朱印
2種の御朱印を頂くことがでます。
日本将棋連盟の将棋会館がすぐ近くにあるため、鳩森八幡神社で「王手守」なる御守りも頒布されていました。
画像は黄金の王手守。立派な木の箱に入っています。
通常の王手守。全国広しといえどもこんなお守りがあるのは、鳩森八幡神社だけでは…。
鳩森八幡神社本殿
富士塚から見た本殿
境内にある千駄ヶ谷の富士塚
富士塚の頂上にある奥宮
境内にある将棋堂。王将の大駒が安置されています。
「泣き虫しょったんの奇跡」原作も読み、映画も観ましたが良作です。本当におススメです!
極めつけは王手勝守、王手守。将棋好きな長男、次男のために両方購入。
鳩森八幡神社のはす向かいにある日本将棋連盟の本丸・将棋会館。
瀬川晶司プロの「泣き虫しょったんの奇跡」は原作本、映画ともに素晴らしいです!
未読の方は必読、観てない方は必見の良作です。しつこい!(笑)
アマの段位認定状。時の将棋連盟会長と竜王、名人の直筆のサイン入り!
日本将棋連盟公認の将棋ゲーム・将棋ウォーズでやり込んで棋力を磨けば段位認定(アマ)も夢ではないようです。
【PR】進化した御朱印の数々!待望の御朱印アートブック第2弾!【PR】
オールカラー、176ページのボリュームです。
表紙画像をクリックするとAmazonページへ行きます。
永久保存版 御朱印アートブック2(PHP研究所)Amazon販売ページ
【PR】全国の美しい・珍しい御朱印を厳選した御朱印本!【PR】
【PR】新刊!山頂でしか頂けない霊峰にある社寺の御朱印や、全国のパワースポット社寺の御朱印を集めた渾身の一冊!【PR】
【美しい御朱印まとめPART1~5】
見開き御朱印を授与されている全国の寺社をまとめてみました!