愛知県西尾市の源徳寺のユニークな御朱印「義理と人情」。
清水次郎長の兄弟分だったという俠客で、若くして義理と人情に殉じた吉良仁吉が弔われているお寺。
吉良仁吉って誰?って思うわけですが、義理を通すために戦った抗争で亡くなった方で、演劇や映画によく取り上げられた方のようです。ざっくり言うと…
書き手の方が不在で書き置きの御朱印を頂きました。
国宝・阿弥陀堂の独特な御朱印を頂ける金蓮寺の一駅となりの駅にあるお寺です。
【PR】全国の寺社から美しい・珍しい御朱印を厳選した御朱印本!【PR】
Amazon.co.jp: 永久保存版 御朱印アートブック: 菊池 洋明: 本
オールカラー、176ページのボリュームです。詳細は下記からどうぞ!!
御朱印 ブログランキングへ