神奈川県横須賀市にある叶神社(東叶神社)の御朱印とミニ御朱印を頂いてきました!もともとは源頼朝とゆかりがある西の叶神社があり、江戸時代初期に西の叶神社から勧請し東の叶神社ができたとのこと。
左側が東叶神社(直書き)、右側西叶神社の御朱印(宮司さんが不在により書き置き)
東叶神社で頂いたミニ御朱印とオリジナルミニ御朱印帳
東叶神社で頂いたミニ御朱印
叶神社オリジナルミニ御朱印帳(東叶神社で頒布されています)
通常サイズの叶神社オリジナル御朱印帳。勝海舟の咸臨丸がデザインされています。
ミニ御朱印帳
参拝時にあったミニ御朱印帳
奥の院(本殿)のある場所は後北条家(小田原北条家)の浦賀城があったことから、御城印も授与されていました。
勝海舟ゆかりに因んだ勝守(かつまもり)
叶神社(東叶神社)境内点描
拝殿
海沿いに建っています。
勝海舟が航海前に断食修行を行なった際に使用したという井戸とその井戸から汲み上げだ流水。
勝海舟ゆかりの井戸
身代わり弁天
叶神社奥の院(本殿)前で断食修行したという勝海舟。
源頼朝ゆかりのソテツ
鳥居前の海
浦賀の渡し。西叶神社からこの船で行きました。五分程度の船旅。
東叶神社、オススメの神社です!
【PR】すごい御朱印シリーズ第3弾!動物のすごい御朱印【PR】
「願いを叶える!動物のすごい御朱印だけ集めました。」
内容詳細はこちらから!
【PR】御朱印本最新刊!すごい御朱印シリーズ第2弾!【PR】
【PR】続々増加している全国の最新アート御朱印を一挙掲載!
御朱印最新刊!【PR】
「全国 綺麗 華麗 流麗 御朱印図鑑」
【PR】御朱印新刊本!「謎解き御朱印めぐり」【PR】
↓ amazon販売ページ ↓
【PR】全国のアート、ユニークな御朱印を集めました!【PR】
↓ amazon販売ページ ↓

願いを叶える! 古今東西、すごい御朱印だけ集めました。 (サクラムック)
- 作者: 菊池洋明
- 出版社/メーカー: 笠倉出版社
- 発売日: 2018/12/28
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
【PR】進化した御朱印の数々!待望の御朱印アートブック第2弾!【PR】
オールカラー、176ページのボリュームです。
表紙画像をクリックするとAmazonページへ行きます。
↓ amazon販売ページ ↓
【PR】全国の美しい・珍しい御朱印を厳選した御朱印本!【PR】
↓ amazon販売ページ ↓
【PR】山頂でしか頂けない霊峰にある社寺の御朱印や、
全国のパワースポット社寺の御朱印を集めた渾身の一冊!【PR】
↓ amazon販売ページ ↓
【美しい御朱印まとめ】