新潟県南魚沼市にある臨済宗円覚寺派の寺院・関興寺。関東管領・上杉家菩提寺として隆盛したといいます。
しかし、天正6年(1578年)に上杉謙信が没したことによって生じた跡目争い「御館の乱」での焼き討ちにより大伽藍は焼失。その際、上杉氏より寄進された大般若経典六百巻を味噌桶の中に埋めて火災から大切な経典を守ったことから「経典を守った有難い味噌」「経典が埋めらた味噌には経典のご利益・功徳がある」と参拝する者があとを絶たないようになり、「関興寺の味噌なめたか」と後世の人々に言い伝えられるようになったとのこと。
「関興寺の味噌なめたか」と書かれた南無釈迦牟尼佛の御朱印
境内で販売されていた関興寺の味噌!
同じ南魚沼市にある雲洞庵の御朱印「雲洞庵の土踏んだか」
雲洞庵の御朱印「雲洞庵の土踏んだか」(右)と関興寺(左)の御朱印「関興寺の味噌なめたか」
【PR】進化した御朱印の数々!待望の御朱印アートブック第2弾!【PR】
オールカラー、176ページのボリュームです。
表紙画像をクリックするとAmazonページへ行きます。
永久保存版 御朱印アートブック2(PHP研究所)Amazon販売ページ
【PR】全国の美しい・珍しい御朱印を厳選した御朱印本!【PR】
【PR】新刊!山頂でしか頂けない霊峰にある社寺の御朱印や、全国のパワースポット社寺の御朱印を集めた渾身の一冊!【PR】
【美しい御朱印まとめPART1~5】
見開き御朱印を授与されている全国の寺社をまとめてみました!