京都・淀にある浄土宗のお寺、長円寺(長圓寺)の御朱印。黒い紙に金泥で「法然上人」、「閻魔王」と書かれた珍しい御朱印です。左右の日付、お寺の押印が白色というのもなかなかありません。なんと、このお寺、御朱印を発送して頂けます。日本中を探しても御朱印を発送頂ける寺社はここ長円寺だけなのではないかと思います。さすが浄土宗!寛容すぎます!!
賛否両論あると思いますが・・・えぇ、私は送ってもらったクチです(キリッ)。

浄土宗だけに法然上人。

閻魔王の字体もユニークです。

幕末の時代、旧幕府軍を守護し、新撰組とも縁のあるお寺とのこと。
送って頂いた封筒に同封されていた由緒書き。


※4月中は法要のため、参拝時の朱印受付は休みで、長円寺ホームページ上のみでの申込になるとのことです。