h-kikuchi.net

寺社・御朱印、平将門公史跡めぐりの日々

総持寺「禅の一夜」参禅会体験記

曹洞宗大本山・総持寺(神奈川県鶴見)で行われている一泊二日の参禅会「禅の一夜」に一人で参加してきました。
きちんとした坐禅会に参加したのは今回が初めてなのですが、とても有意義な坐禅会となりました。
今回は「禅の一夜」体験記として内容、様子をご紹介したいと思います。

【PR】御朱印新刊本!2019年7月10日新発売!【PR】
「謎解き御朱印めぐり」

f:id:yoyorinrinyuyu:20190618114449j:plain

 

謎解き御朱印内容紹介ページ

 

www.h-kikuchi.net


↓ Amazon販売ページ ↓

謎解き御朱印めぐり

謎解き御朱印めぐり

 

  

まずは、御朱印からご紹介(笑)!
この御朱印を書ける老師様はいらっしゃらなかったのですが、書き置きはあるとのことで書き置きの達磨見開き御朱印を頂きました。
運良く老師様がいらっしゃったら御朱印帳に直接書いて頂くことも可能です。
f:id:yoyorinrinyuyu:20150329202529j:plain
参禅会に参加した初日の日付なので、個人的にとても思い入れのある御朱印となりました。達磨大師の絵も素晴らしくかっこいい!
f:id:yoyorinrinyuyu:20150329195429j:plain
 
まずは袴に着替えて、坐禅(曹洞禅)の作法、やり方のレクチャーから始まりました。
f:id:yoyorinrinyuyu:20150329210734j:plain
はじめは意味不明な言葉が多かったのですが、一から丁寧に教えて頂けるのですぐに理解できます。参加者は30名ほど。8割は年輩の方、2割は20〜30代の方という年齢構成でした。
f:id:yoyorinrinyuyu:20150329201923j:plain
レクチャー終了後は、早速坐禅スタート!観音様が見守る厳粛な雰囲気の坐禅堂「衆寮」で40分の坐禅を2回行いました。40分は御線香一本が燃え尽きるのにかかる時間とのこと。

f:id:yoyorinrinyuyu:20150330075118j:plainここが坐禅した場所「衆寮」。もともとは僧侶が坐禅する僧堂として使用されていたとのことですが、現在は一般参禅者に解放されています。

f:id:yoyorinrinyuyu:20150330075045j:plain

「衆寮」内にある准胝観音(じゅんていかんのん)

准胝観音 - Wikipedia

この観音様の仏像は毎回見とれてしまうほど個人的には魅力的です。

ちなみにこの衆寮内の画像はすべて前回訪問時の諸堂拝観の際に撮影した画像で、当然ですが参禅会中には撮影はできません(というかそんな雰囲気ではなかった)。

f:id:yoyorinrinyuyu:20150330075100j:plain

坐禅を長時間出来るかとても不安でしたがきちんとした座蒲を利用して坐禅すると意外と出来るものです。これには感動しました。
f:id:yoyorinrinyuyu:20150329211524j:plain
その後、老師の法話を聞き、薬石(実質的な夕食)。修行僧のそれとは違い精進料理のような鉢がたくさん並んだ夕食でした。質素ながら、素材の味を活かしたかなり美味な御膳です。
 
薬石の後、老師へ質問が出来る茶会を経て再度、夜の坐禅40分。
二日間を通じて、この夜の坐禅が一番気持ちの良い坐禅でした。
 

www.h-kikuchi.net

 
夜の坐禅が終了したら日本旅館みたいな立派な大浴場で入浴し、21:00に開枕(就寝)。消灯が早すぎて1時間近く寝れませんでしたが…。
 
下画像は宿泊した部屋に置いてあったお菓子。総持寺祖院(総持寺がもともとあった場所に建つお寺)のある石川県のお菓子とのこと。
f:id:yoyorinrinyuyu:20150329222503j:plain
 
2日目。朝5:00に起床。日本一大きいお堂であるという太祖堂で朝課。多数の僧侶の読経の中、焼香もさせて頂けました。数日前に改修工事が終わったばかりの荘厳なお堂で大勢の僧侶の方が居並ぶ厳粛な雰囲気の朝課に参加させて頂けたことは大変貴重な体験となりました!
f:id:yoyorinrinyuyu:20150329212505j:plain
 
f:id:yoyorinrinyuyu:20150329212527j:plain
 
f:id:yoyorinrinyuyu:20150329213055j:plain
 
朝課が終わったら、朝の坐禅40分。
その後、これまた修行僧とはだいぶ異なる、鉢がたくさん並んだ質素ながら美味な朝食。
朝食後は般若心経の写経(写経したものは境内にある平成救世観音の下部に納経頂けるとのこと)をして、参禅会最後の坐禅へ!最後は老師様による禅の祖語に関する話を聞きながらの坐禅でした。これもかなり良い坐禅となりました。
2日で40分の坐禅を5回!3時間以上坐っていたことになりますが、意外と時間は早く過ぎてしまい、足の痛さも想像よりだいぶ少なかったです。といっても体が硬いので、初日の2回は胡座で坐禅、以降は半跏趺坐で坐禅したので、結跏趺坐はしていません(汗)。
 
下画像は、写経したものを納経頂ける平成救世観音。東北大震災の復興を祈念して建立されたとのこと。
f:id:yoyorinrinyuyu:20150329214807j:plain
 
最後はアンケートを書いて終了。4月からは、時間も料金も短縮した、より参加しやすい一泊参禅会になるとのこと。
 
この参禅会は初心者から上級者まで本当にオススメできるとても良い参禅会だとおもいます。
 
参加者の中には7年前から坐禅を始め、今では毎日40分の坐禅をしているという相当な上級者の方もいらっしゃいましたが、その方もリピーターとのことでした。
私も一過性で終わらせず、今後は家でも短時間の坐禅をしようと思っています。
 
参禅記念に頂いた箸と箸入れ。常に持ち歩いてマイ箸にします。
f:id:yoyorinrinyuyu:20150329222110j:plain
 
「禅の一夜」終了後は、諸堂拝観と境内散策したので、その画像をどうぞ。
 
釈迦如来を祀る大雄寳殿。
f:id:yoyorinrinyuyu:20150329215844j:plain
 
大雄寳殿の内部。
f:id:yoyorinrinyuyu:20150329221024j:plain
 
僧堂。僧侶の方しか入れない場所。
f:id:yoyorinrinyuyu:20150329215913j:plain
 
放光殿内部。
f:id:yoyorinrinyuyu:20150329220012j:plain
 
猊下が各寺院の方達と会う部屋。
謁見の間?
f:id:yoyorinrinyuyu:20150329220111j:plain
 
太祖堂と桜。
f:id:yoyorinrinyuyu:20150329220147j:plain
 
勅使門と桜。
f:id:yoyorinrinyuyu:20150329221943j:plain
 
総持寺の巨大な三門。
f:id:yoyorinrinyuyu:20150329222334j:plain
 
売店で売っていた総持寺監修のインスタントうどん&そば!動物性食品不使用とのこと。
f:id:yoyorinrinyuyu:20150329222842j:plain
 
一番最後に購入した総持寺オリジナル御朱印帳。これに通常の御朱印も頂きました。
f:id:yoyorinrinyuyu:20150329225819j:plain
 
帰りに寄り道して東京にある永平寺別院・長谷寺を参拝して帰途につきました。
f:id:yoyorinrinyuyu:20150330074141j:plain
 
開かれた禅苑を標榜する総持寺。素晴らしいお寺です。

総持寺「禅の一夜」申し込みは往復はがきで行います。詳細は下記リンクからどうぞ!

 

www.h-kikuchi.net

 

www.h-kikuchi.net

【PR】御朱印新刊本!2019年7月10日新発売!【PR】
「謎解き御朱印めぐり」

f:id:yoyorinrinyuyu:20190618114449j:plain

 

謎解き御朱印内容紹介ページ

 

www.h-kikuchi.net



↓ Amazon販売ページ ↓

謎解き御朱印めぐり

謎解き御朱印めぐり

 

  


↓御朱印ブログランキングです。

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

ブログ主が伝説の番組マネーの虎のYouTube版「令和の虎」に志願者として挑戦しました!「知る人ぞ知る!関東の聖地・霊場の定番本」を出版したい!

【PR】最新刊「願いを叶える!動物のすごい御朱印だけ集めました。」(笠倉出版社) ←amazon販売ページ

すごい御朱印だけ集めました!シリーズ第三弾「願いを叶える!動物のすごい御朱印だけ集めました。」
犬や猫から始まり、十二支の動物、幻獣まで、様々な動物たちが反映された全国の寺社・御朱印を厳選してご紹介しています。
f:id:yoyorinrinyuyu:20200913122029j:plain