東京・神楽坂にある赤城神社(右)と境内社の蛍雪天神(左)の御朱印。手書きは奉拝の字と日付のみのシンプルな御朱印ですが、神楽坂が学生時代によく行った思い出の町ということもあってか、気に入っています。シンプルで美しい御朱印です。

赤城神社は、江戸時代には江戸大社の一つとされ、隆盛を誇った神社とのこと。

今はご覧の通り、かなり現代的な神社となっています。


蛍雪天神。


受験参考書で有名な旺文社が寄進して復興したとのこと。

境内にはカフェ(左の建物)も併設されている珍しい神社。その名も赤城カフェはお客さんでいっぱいでした。

赤城神社の御朱印

蛍雪天神の御朱印