h-kikuchi.net

寺社・御朱印、平将門公史跡めぐりの日々

登山御朱印!筑波山 捺し巡り御朱印(筑波山神社と大御堂)

3箇所を巡り、自分でスタンプを押し、最後は寺社で御朱印をいただくというスタイルの限定御朱印、その名も捺し巡り御朱印!

台紙は時期により異なり2月は梅まつりバージョン、3月から4月前半はカタクリの花、4月後半から5月14日までは筑波山の山容がデザインされた台紙。

f:id:yoyorinrinyuyu:20230430120450j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230430120437j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230430120639j:image

2023年4月29日(昭和の日)。今回はつつじが丘駐車場から登山開始!
f:id:yoyorinrinyuyu:20230430120534j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230430120631j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230430120515j:image

登山道のところどころに筑波山神社の摂社が点在しています。画像は月読命を祀る小原木神社。
f:id:yoyorinrinyuyu:20230430120622j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230430120614j:image

女体山山頂にある女体山御本殿。そのあとは御幸ケ原を経由して男体山へ。筑波山神社からは白雲橋コース、迎場コースを登り返してつつじカ丘駐車場へ帰還!
f:id:yoyorinrinyuyu:20230430120506j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230430120556j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230430120458j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230430120442j:image

御幸が原コースの脇にある平将門公史跡と書かれた工作物。
f:id:yoyorinrinyuyu:20230430120544j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230430120606j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230430120522j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230430120430j:image

男体山御本殿と女体山御本殿の御朱印
f:id:yoyorinrinyuyu:20230430120552j:image

事任八幡宮の夫婦杉で作成された御朱印帳と特別御朱印

願いがことのまま叶うという言の葉の社、遠江国一宮・事任八幡宮(ことのままはちまんぐう・静岡県掛川市)!清少納言の枕草子にも記載があるという古社。あまりにも素晴らしかったので、家族を連れて4/23(世界 本の日)に再訪してきました。

数百年の長きにわたり、事任八幡宮の境内にあったものの、2018年秋の台風24号の際、若木や鳥居を守るように倒れた「夫婦(めおと)杉」。その夫婦杉を使用して作られたという特別な御朱印帳と御朱印も拝受!

f:id:yoyorinrinyuyu:20230424133121j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230424133142j:image

f:id:yoyorinrinyuyu:20230424133212j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230424133204j:image

通常の御朱印もいただきました。
f:id:yoyorinrinyuyu:20230424133208j:image

この日も、境内は新緑と光に溢れていました!
f:id:yoyorinrinyuyu:20230424133111j:image

前回は行かなかった事任八幡宮社殿の裏手にある龍神社
f:id:yoyorinrinyuyu:20230424133100j:image

こちらも素晴らしいパワースポットです。
f:id:yoyorinrinyuyu:20230424133221j:image

禊場から撮影
f:id:yoyorinrinyuyu:20230424133232j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230424133155j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230424133132j:image

夫婦杉の御朱印帳に入っていた夫婦杉が使用された特別御朱印。
f:id:yoyorinrinyuyu:20230424133051j:image

f:id:yoyorinrinyuyu:20230424134649j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230424134641j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230424134708j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230424134658j:image

平将門の首塚!十九首塚(静岡県掛川市)

静岡県掛川市にある平将門公とその一門の首塚(十九首塚)に行ってきました!なぜ静岡県に将門公の首塚があるのか…詳しくは説明板画像と以下をご覧ください。様々な伝説があって興味深いです。隣には将門公の念持仏を祀る東光寺、首級を洗った血洗川なども。

f:id:yoyorinrinyuyu:20230413180504j:image

天慶3年(940)2月14日、新皇を称して関東一円に君臨した平将門公を討ち果たした藤原秀郷は、将門公とその家臣の首級を携え上洛の途につく。そして8月15日、秀郷はこの地において朱雀天皇の勅使一行と合流。勅使の目的は将門公の首実検であり、早速、近くの下俣川で次々と首級を洗い、橋の欄干に掛けて検視をおこなった。勅使は目的を終えた首級を破棄するように伝えたが、秀郷は十九の首級を川畔に丁重に葬り、将門公の念持仏を祀る庵(現在の東光寺)を建立したとのこと。

十九首塚の横に設置されている説明板
f:id:yoyorinrinyuyu:20230413180347j:image

平将門公以下、十九人が葬られ祀られている十九首塚。兄弟など一族の名も見える。
f:id:yoyorinrinyuyu:20230413180444j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230413180357j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230413180454j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230413180523j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230413180309j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230413180318j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230413180425j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230413180514j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230413180636j:image

現在は十九首塚史跡公園として整備されている。
f:id:yoyorinrinyuyu:20230413180250j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230413180648j:image

f:id:yoyorinrinyuyu:20230413215111j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230413215117j:image

隣接する東光寺。将門公の念持仏を祀るという。
f:id:yoyorinrinyuyu:20230413180406j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230413180238j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230413180533j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230413180617j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230413180550j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230413180415j:image

東光寺境内には千葉県の成田山から勧請した遥拝所としてのお堂もある。なぜに将門公と最も相性の悪い成田山から勧請したのか…。将門公の怨霊を封じるためだったのか。将門公の念持仏を祀るお寺としては、奇異な印象を受けました。歴史はいろいろな解釈があって面白いですね。
f:id:yoyorinrinyuyu:20230413180229j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230413180608j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230413180541j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230413180627j:image

首級を洗った下俣川は「血洗川」とも伝えられる。
f:id:yoyorinrinyuyu:20230413180559j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230413180259j:image

血洗川にかかる橋は、その名も将門橋。
f:id:yoyorinrinyuyu:20230413180434j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230413180328j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230413180338j:image

日本百観音 in 東京に行ってきました!

東京駅近くのJPタワーホールで開催されている「日本百観音 in 東京」!西国33観音、坂東33観音、秩父34観音の札所が公式に集結。1日で百観音巡礼(お砂踏み)をすることができました!ありがたや…いただいたオリジナルの満願証と散華を額に入れて飾っています。開催は4/19まで!

f:id:yoyorinrinyuyu:20230416084454j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230416084524j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230416084415j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230416084445j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230416084509j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230416084423j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230416084408j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230416084531j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230416084501j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230416084538j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230416084546j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230416084516j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230416084553j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230416084438j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230416084431j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230416084608j:image
f:id:yoyorinrinyuyu:20230416084600j:image

ブログ主が伝説の番組マネーの虎のYouTube版「令和の虎」に志願者として挑戦しました!「知る人ぞ知る!関東の聖地・霊場の定番本」を出版したい!

【PR】最新刊「願いを叶える!動物のすごい御朱印だけ集めました。」(笠倉出版社) ←amazon販売ページ

すごい御朱印だけ集めました!シリーズ第三弾「願いを叶える!動物のすごい御朱印だけ集めました。」
犬や猫から始まり、十二支の動物、幻獣まで、様々な動物たちが反映された全国の寺社・御朱印を厳選してご紹介しています。
f:id:yoyorinrinyuyu:20200913122029j:plain