h-kikuchi.net

寺社・御朱印、平将門公史跡めぐりの日々

士たるもの貴ぶべきところは徳であって才ではなく、行動であって知識ではない。

「士たるもの貴ぶべきところは徳であって才ではなく、行動であって知識ではない」

 (士に貴ぶ所は徳なり、才に非らず。行なり、学に非らず)    ー吉田松陰

 

「何事かを成し遂げるのは、その人の才能ではなくて性格である」  ー司馬遼太郎

 

とても重い言葉。まわりを見渡すと確かにその通りかもしれない。

なんやかんや言っても憎まれっ子は世に憚れない気がする。最終的には。

 

そして「才」や「学」に関して言えば、

才や学を備えた本当に頭の良い人は分かりやすい言葉で相手に分かりやすく説明しようとしている。そしてそれが出来る。

頭が良いと勘違いしている人、または中途半端な人、もしくは悪い人は、難しい言葉や早口で相手を説得し丸め込もうとする。

そういう人は自分は頭が良いと勘違いしていて、実はただ小賢しいだけの自分に酔って悦に入っているか、自分の頭の中途半端さや悪さを無意識にか意識的にか多少なりとも認識しているから、理論武装して自分を防御しているだけなのだ、きっと。見る人が見れば、そんなのはすぐに透けて見えてしまうのに。

そして自分は悲しいかな、頭の悪さを認識してしまっている防御ガチガチタイプ。

なのに防御も十分に出来ていない。

というか防御なんてそもそもする必要がないのにね。

それでも諦めずに生きていく。

 

「学は人たる所以を学ぶなり」ー吉田松陰

学問とは、人間はいかにあるべきか、いかに生きるべきかを学ぶことである。

 

ブログ主が伝説の番組マネーの虎のYouTube版「令和の虎」に志願者として挑戦しました!「知る人ぞ知る!関東の聖地・霊場の定番本」を出版したい!

【PR】最新刊「願いを叶える!動物のすごい御朱印だけ集めました。」(笠倉出版社) ←amazon販売ページ

すごい御朱印だけ集めました!シリーズ第三弾「願いを叶える!動物のすごい御朱印だけ集めました。」
犬や猫から始まり、十二支の動物、幻獣まで、様々な動物たちが反映された全国の寺社・御朱印を厳選してご紹介しています。
f:id:yoyorinrinyuyu:20200913122029j:plain